日本語入力ソフトとVBAの覚え書き

・各種日本語入力ソフトの辞書解説 ・ちょっと楽になるExcel VBA集

VBA(Excel)

(Excel VBA) Shift, Ctrl, A~Z以外の組み合わせでマクロのショートカットキーを作成する

はじめに Application.OnKeyメソッドでマクロのショートカットキーを作成する OnKey メソッドの構文 サンプル Application.OnKeyメソッドはどこに記述するか Application.OnKey メソッドで使えるキーおよび記述方法の一覧 修飾キー Escとファンクションキー …

(Excel VBA)選択範囲の数式の参照形式(※参照タイプとも)を絶対参照と相対参照で相互に変換する

Excel VBAで相対参照(例:A1)を絶対参照(例:$A$1)に変換したり、参照スタイルをA1形式とR1C1形式で相互変換する方法を解説します。

(Office VBA)【決定版】マルチディスプレイ環境でユーザーフォームを親ウィンドウの中央に表示する・後編

前編では、ユーザーフォームを中央に表示させる処理の流れを追いました。今後半では実際マクロのどの場所にどういうコードを記述すれば良いかを解説します。

(Office VBA)【決定版】マルチディスプレイ環境でユーザーフォームを親ウィンドウの中央に表示する・前編

マルチディスプレイ環境でユーザーフォームマクロを表示させると、ブックを表示させているディスプレイとは別のディスプレイにフォームが表示されてしまうことがあります。これを防ぎ、現在開いているブックの中央付近に表示させる方法を紹介します。

(Excel) VBAでのヘッダーとフッターの記述方法

Excel VBAでのヘッダーおよびフッターの記述方法について解説します。

(Excel) VBAでのヘッダーおよびフッター指定に使える主なフォント名とスタイル名の一覧

VBA記述でのヘッダーおよびフッター指定に使える主なフォント名とスタイル名 ここでは、VBA記述でのヘッダーおよびフッターの指定に使える主なフォント名と対応するスタイル名を紹介します。内訳は、ほとんど全ての日本語フォント(@付の縦フォントを除く)、…

(Excel) ページ設定ダイアログと対応するVBAコード

Excelの「ページ設定ダイアログ」の項目に対応するVBAコードを紹介します。「ページ」「余白」「ヘッダー/フッター」「シート」それぞれのタブについて一つ一つ解説。

(Excel) マクロに割り当てることの出来るショートカットキー一覧

Microsoft Excelでマクロに割り当てられるショートカットキーは「Ctrl+アルファベット」「Shift+Ctrl+アルファベット」ですが、デフォルトで使用されている組み合わせもあります。ここではデフォルトの組み合わせと、空いている組み合わせを紹介します。

素のVBAだけで画面の解像度を取得というか推測する手法(API使いません)

VBAで画面の解像度を取得したいときにWeb検索すると、WindowsAPIを使うとか、PowerShell経由で.NET APIを使うとかいう記事がよく出てきますが、結構面倒なイメージがあります。ここでは、そういうものを使わずにVBAだけで画面の解像度を取得というか推測する…

逆FIND:対象文字列を右(末尾)から検索して文字位置を取得するユーザー定義関数を作る

Excelの関数で、対象文字列を検索文字で検索したときに位置が何番目かを取得するワークシート関数「FIND」や「FINDB」がありますが、とても便利ですよね。これらの関数は「対象文字列を左(先頭)から検索したときの位置」を取得するものですが、「右(末尾)か…

セルの選択範囲アドレスをクリップボードにコピーする

Sub CopySelectedArea() ' ## 選択範囲アドレスをクリップボードにコピーする ## CS = Selection(1).Address CL = Selection(Selection.Count).Address SCI = CS & ":" & CL With CreateObject("Forms.TextBox.1") .MultiLine = True .Text = SCI .SelStart …

Officeファイルのプロパティを編集する (BuiltInDocumentProperties)

エクセルのプロパティ編集のコードを探していて、OfficeのうちWord, Excel, PowerPointにはBuiltInDocumentPropatiesとCustomDocumentPropatiesというものがあることが分かり、このうちBuiltInDocumentPropatiesについて調べてみました。 Word, Excel, Power…

Excel VBAの色の指定方法について ~組込定数, ColorIndex, SchemeColor, RGB指定, ThemeColor~

様々な色の指定方法 組込定数(VBA) xlRgbColor列挙 (Excel) ColorIndex:インデックスカラー ColorIndexは編集およびリセットが可能 SchemeColor:スキームカラー RGB指定 (RGB関数) RGB関数とその計算値 計算値からR, G, Bの各要素を取り出す RGB値を16進数…

InputBoxを使ってコメントを作成する(非表示オプション付き)

コメントを作成するとき、通常「コメントの挿入>内容を編集>場合によって非表示に設定」という流れです。現在仕事でやっている作業では大量の非表示コメントをどんどんつけていくということをやっており、通常の方法では非常に面倒くさいです。そこで、Inp…

マクロに割り当てられるショートカットキーについて ~エクセル編~

はじめに マクロにショートカットキーを割り当てる方法 そもそもエクセルのショートカットキーってどういうのがあるの? マクロに割り当てられるキーの種類 Shiftを組み合わせることが可能 標準設定は上書きできる 設定を削除すれば標準のショートカットキー…

選択範囲のコメント位置をリセットする

行の切り取り&貼り付けを行っていると、コメント位置がぐちゃぐちゃになってくることが多いため、コメント位置をリセットするマクロを組んでみました。 Sub ResetCommentPosition() ' ** 選択範囲のコメント表示位置をリセットする ** Dim CL As Range Dim …

(Excel) VBAマクロでオートシェイプを描画するときの基礎知識

Microsoft ExcelのVBAマクロでオートシェイプを描画するための基礎知識を紹介します。座標系は? 原点は? どのように取得する?などの疑問を解決します。

コメント枠の自動サイズ調整を一括で有効にするマクロ

大量にあるシートのコメントが見えてたり見えてなかったりするものが多かったため、コメント枠の自動サイズ調整を一括で有効にするマクロを組んでみました。 アクティブシート内全てのコメント枠の自動サイズ調整を有効にする場合 Sub SetCommentAutoSizeInS…

Enterキーを押したときに移動するセルの方向(上下左右)を変更するトグルマクロ

通常、Enterキーを押したときに移動するセルの方向は「下」です。これを「右/上/左」に変更するには「Excelのオプション」を開いて「詳細設定」から変更することが可能ですが、やや面倒くさいです。ここでは、実行するたびに移動するセルの方向を変更するマ…

InputBox関数を数値を入力するまで繰り返す処理

InputBox関数で数値だけを入力させたい場合の処理です。 Do StrIB = InputBox("開始数字?") Loop Until IsNumeric(StrIB) = True Do~Loopを後判定で実行しています 後判定は最低1回は処理を実行します(この場合はInputBox関数) Untilは条件が成立するまで…

エクセルのコマンドボタン/自作VBAマクロの解説

基本的なこと リボン/クイックアクセスツールバーのボタン エクセルVBA 基本 ループ処理 分岐処理 セル シート ブック コマンド セルのコメント シェイプ 基本的なこと リボンとクイックアクセスツールバー リボン/クイックアクセスツールバーのボタン 「Exc…

セルのコメントを編集する(3) ユーザーフォーム編-1

前回までは InputBox関数を使ってセルのコメント編集を行いました。複数行に対応はしましたが、その方法は区切り文字を使うというちょっとまどろっこしいものでした。もう少し編集画面をなんとか出来ないかと思ったのがこの記事を作るきっかけです。 入力ダ…

セルのコメントを編集する(2) InputBox関数編-2 複数行対応

InputBox関数によるセルのコメント編集マクロ、前回は1行コメントの編集に対応したものを作成しました。今回はこれを元に複数行に対応させてみようと思います。 前回までのコード 単純に vbCrLf や Chr(13) & Chr(10) とはいかない 文字列を分割するSplit関…

セルのコメントを編集する(1) InputBox関数編-1

個人的に仕事で大量のコメントを追加しては日々編集しているんですが、こう大量にあるとエクセル標準のコメント編集機能ではちょっとまどろっこしいところがあります。何か入力ダイアログみたいなもので編集できると便利だなと思ったので今回はこれをやって…

シートのインデックスと名前と数、表示と非表示の制御

目次 目次 シートのインデックス番号と名前 現在のシートのインデックス番号と名前を表示する シートを移動させたらインデックス番号はどうなる? ブックに含まれるすべてのシートのインデックスと名前を表示する ブックに含まれるシートの数は? シートの非…

セルの内容を調べるExcelVBAコード

一口にセルの内容と言ってもいくつか考えられます。「値」だったり「テキスト」だったり「数式」だったり、また書式によっても内容はいろいろ変わりますよね。ここではいくつかの例を挙げてそれぞれの「セルの内容」を確認します。 コード Sub ShowCellData(…

VBAマクロをリボンやクィックアクセスツールバーのボタンに割り当てる

作成したVBAマクロを手軽に実行出来るように、リボンやクイックアクセスツールバーのボタンに配置してみましょう。 目次 目次 手順その1 リボンのユーザー設定を開く 手順その1 リボンのユーザー設定を開く リボンの任意の場所で右クリックしてメニューを開…

(基本) リボンとクイックアクセスツールバーについての説明

リボン タブとグループ 別のタブをクリックするとリボンの内容が変わります。 リボンの表示オプション リボンを折りたたむ リボンが折りたたまれた状態。タブのみが表示されています。 クイックアクセスツールバー クイックアクセスツールバーをリボンに下に…

最終セル、最終行、最終列を選択するExcelマクロ

最終セルとは 最終セルとは、値を入力されている、または、値が入力されていなくても書式が設定されている最も右下のセルのことです。 シートの最終セルを選択するマクロ Sub SelectLastCell1() Cells.SpecialCells(xlLastCell).Select End Sub または Sub S…

VBAマクロ作成を気軽に始めてみよう! ~Excel編~

ExcelでVBAマクロ作成を始めてみましょう。必要なのは Microsoft Excelだけです。準備は簡単、手順通りに進めていけば誰でも始めることが出来ます。 目次 目次 手順その1 ~開発タブを表示しよう~ 手順その2 ~個人用マクロブックにマクロを記録してみよう…